医学部保健学科

専攻の紹介

検査技術科学専攻 構造機能解析学分野
生理機能検査学
Dept. of Physiology

 この分野では、生体機能学という科目で医学の基礎である人体の働きを学びます。さらに、病気の診断や治療に必要な情報を得るため、人体に直接触れて検査するための理論や方法を、生理機能検査学という科目で学びます。いずれの科目も講義や実習をとおして、理論や技術とともに検査結果を病態と関連させながら体系的に学びます。
具体的には、心臓や血管の検査をするための心電図、心音図、心エコーなどを学びます。肺の容積、気管支の状態、肺胞と血液との間のガス交換状態などを検査する方法も学びます。さらに、脳・神経・筋肉などから発生する電位変化、また刺激に対する生体の反応を調べて、神経や筋肉の状態を検査する方法も学びます。また、体内の臓器を目で見て調べる超音波検査や磁気共鳴画像検査なども、この分野で学びます。

教授
講師
助教

Eメールは< @kumamoto-u.ac.jp >を付けて送信してください。