医学部保健学科

検査技術科学専攻

 病気の診断治療や健康状態の把握に必要な医学的検査を行う臨床検査技師を育成すると同時に、医学・生命科学に関連した研究開発能力を備えた研究者や教育者を育成します。このため、人体の構造や機能、病気の起こる仕組みなどの医学的知識、病態の解析に必要な臨床検査の知識と技術を教育研究します。また、急速な発展をとげている細胞工学・遺伝子工学的手法や情報処理技術を学びます。これによって様々な分野に適合できる幅広い能力、社会的視野と倫理観を備えた人間豊かな科学技術者を育成します。

教育課程(カリキュラム)

(1)専門基礎科目
区分 授業科目 授業形態 単位数
必修 選択
保健医療系基礎科目 生体の構造と機能 人体構造学Ⅰ 講義 2
人体構造学Ⅱ 講義 2
生体機能学Ⅰ 講義 2
生体機能学Ⅱ 講義 2
生化学Ⅰ 講義 2
疾病と医学・医療 病原生物学Ⅰ 講義 2
臨床薬理学 講義 2
病理学Ⅰ 講義 2
保健学概論 講義 2
臨床医学総論Ⅰ 講義 2
救急医学概論 講義 1
チーム医療演習 演習 1
保健・福祉・環境 医事法 講義 1
環境衛生学Ⅰ 講義 2
保健衛生統計学 講義 2
医療外国語 講義 2
小計 29 0
専門基礎科目(検査技術科学専攻) 環境衛生学Ⅱ 講義 2
環境衛生学実習 実習 1
医療情報処理学 講義・演習 1
医療工学 講義 2
医療工学実習 実習 1
遺伝学 講義 1
小計 8 0
専門基礎科目 合計 37 0

注)専門基礎科目は、必修科目37単位を履修すること。

(2)専門科目
区分 授業科目 授業形態 単位数
必修 選択
専門科目 臨床病態学概論Ⅰ 講義 2
臨床病態学概論Ⅱ 講義 2
臨床医学特論 講義 1
人体構造学実習 実習 1
病理学Ⅱ 講義 2
病理学実習 実習 1
病理検査学 講義 2
病理検査学実習 実習 1
病理検査学特論 講義 1
血液検査学Ⅰ 講義 1
血液検査学Ⅱ 講義 2
血液検査学実習Ⅰ 実習 1
血液検査学実習Ⅱ 実習 1
血液検査学特論 講義 1
生化学Ⅱ 講義 2
生化学実習 実習 1
臨床化学Ⅰ 講義 2
臨床化学Ⅱ 講義 2
臨床化学実習 実習 1
臨床化学特論 講義 1
遺伝子検査学 講義 2
遺伝子検査学実習 実習 1
分子生物学 講義 2
生命工学概論 講義 1
免疫検査学Ⅰ 講義 2
免疫検査学Ⅱ 講義 1
免疫検査学実習 実習 1
輸血検査学 講義 2
輸血検査学実習 実習 1
病原生物学Ⅱ 講義 2
病原生物学実習 実習 1
病原生物検査学 講義 2
病原生物検査学実習 実習 1
病原生物検査学特論 講義 1
生体機能学実習 実習 1
生理機能検査学Ⅰ 講義 2
生理機能検査学Ⅱ 講義 2
生理機能検査学実習 実習 1
生理機能検査学特論 講義 1
画像検査学 講義 1
画像検査学実習 実習 1
医療工学特論 講義 1
一般検査学Ⅰ 講義 2
一般検査学Ⅱ 講義 2
一般検査学実習 実習 1
一般検査学特論 講義 1
検査機器管理学 講義 2
検査情報管理学 講義 2
医療安全管理学 講義 1
医療安全管理学実習 実習 1
公衆衛生学特論 講義 1
臨地実習前評価 実習 1
臨地実習 実習 12
リサーチトレーニング 演習 4
専門科目 合計 88 0

注)専門科目は、必修科目88単位を履修すること。