大学院保健学教育部

紀要

第20号 発行日:2024年(令和6年) 3月31日
総説
1 画像誘導放射線治療の現状 有馬 彰吾 他
2 重粒子線治療の現況 秀徳 孝仁 他
3 自閉スペクトラム症児・者の性の実態と課題 大河内 彩子 他
4 大学生のキャリア・アダプタビリティに関する文献検討 ~看護大学生のキャリア・アダプタビリティ育成への示唆~ 川本 紀子 他
原著
1 看護学生の「人体の構造と機能」に対する学習方略自己評価尺度の開発 前田 ひとみ 他
2 地域活動参加者が見守りを意図して実践する独居高齢者への関わりの実態 金森 弓枝 他
3 産後1ヶ月以内の褥婦の援助要請スタイルと関連要因の分析 坂口 美香 他
4 セルフ・ネグレクト状態にある高齢者の支援における連携 原田 麻衣 他
研究報告
1 中学生におけるケアのイメージと将来の職業イメージ
~今後のケアを担うZ世代に焦点をあてて~
青石 恵子 他
資料
1 がん薬物療法を受ける進行肺がん患者の看護に関する国内研究の動向 沖 智子 他
2 造血幹細胞移植患者に対する運動療法の効果に関する文献検討 久保 江里 他
3 避難所における看護専門職のトイレ環境の支援に関する文献検討 中村 五月 他
4 認知症高齢者の行動・心理症状(BPSD)の予兆とBPSDを悪化させないための介護者のかかわりについての文献検討 野本 詩織 他
第13号 発行日:2017年(平成29年) 3月31日
第12号 発行日:2016年(平成28年) 3月31日
総説
1 子宮頸癌の分子生物学的発生機序 吉本 賢史 他
第11号 発行日:2015年(平成27年) 3月31日
総説
1 子宮体癌の分子生物学的発生機序 吉本 賢史 他
研究報告
13 多職種の自己効力感に関する文献検討 伊山 聡子 他
第6号 発行日:2010年(平成22年) 2月10日
熊本大学医学部保健学科紀要 第06号
原著論文
1 MRIを用いた超微小構造物の含有率測定法の研究 有村 大喜
11 在宅人工呼吸療法を行っている小児・家族へのホームベースレスパイトケアの可能性
-小児の訪問看護の実態と長時間訪問看護の課題-
生田 まちよ 他
23 Present Status of Breast Self-Examination in Kumamoto Prefecture 木原 信市 他
29 X線CT装置のAutomatic Exposure Control (AEC) 使用時の線量と画像ノイズの関係
-スキャノグラムと寝台位置の影響-
坂部 大介 他
35 3.0T MRIにおける非造影MRA(NATIVE)と造影MRAのファントムを用いた描出能の検討 中戸 研吾 他
43 エイジング・イン・プレイスを果たす小規模多機能型居宅介護の現状と課題 永田 千鶴
松本 佳代
63 Effect of shift work on psychophysical health of pregnant women
- Urinary Norepinephrine level and STAI-A-State score -
山内 葉月
73 高校生のピアエデュケーター養成のプログラム開発 吉田 佳代
前田 ひとみ
研究報告
85 精神障害者へのAssertive Community Treatment (ACT) の評価に関する研究
ケース・マネジメントにおける精神看護専門看護師の役割-
宇佐美 しおり 他
99 終末期がん看護ケアに対する一般病棟看護師の困難・ストレスに関する文献検討 宇宿 文子
前田 ひとみ
109 人工股関節置換術(THA)の術前計画のための大腿骨頚部撮影 内田 武博 他
第5号 発行日:2009年(平成21年) 2月27日
熊本大学医学部保健学科紀要 第05号
第4号 発行日:2008年(平成20年) 2月29日
熊本大学医学部保健学科紀要 第04号
原著論文
1 低出生体重児出生の地域特性と妊婦の健康およぴライフスタイル環境との関連 上田 公代 他
13 子どもの生活習慣および小児肥満に対する親の認識と健康学習についての検討 梅木 彰子 他
23 家族性アミロイドボリニューロバチー(FAP)患者の看護における基礎的研究
-肝臓移植を受けていない患者の看護記録の分析から-
柊中 智恵子 他
35 がん告示知に関わる意識に影響を及ぼす要因 -健康成人を対象として- 亀崎 愛 他
53 児童虐待について(第1報) -新聞紙上で見る児童虐待の実態- 田島 朝信
寺岡 祥子
59 児意虐待について(第2報) -児童虐待防止に関する助産師の職責について- 寺岡 祥子 他
71 認知症高齢者グループホーム ケアの実態
-代表者と利用者家族へのアンケート調査から-
永田 千鶴
85 メルボルンにおける在宅ケアと高齢者施設ケア 東 清巳 他
97 高校生と大学生のピアカウンセリングによる性教育の評価 前田 ひとみ
107 新人看護師の仕事観の特徴 村上 美華 他
113 大腿骨頭滑り症における左右対称な大腿骨頚部像を得るための正面X線撮影 内田 武博 他
119 短径8チャンネルコイルによる新生児頭部MRI 福田 真吾 他
127 Phase Difference Enhanced Imaging 米田 哲也 他
実践報告
137 行動化を有する青年の家族・ケア提供者へのグループ・コンサルテーション事業とその評価 宇佐美 しおり
資料
145 平成 19年度(第53回) 全国国立大学法人助産師教育専任教員会議 山内 葉月
第3号 発行日:2007年(平成19年) 3月30日
熊本大学医学部保健学科紀要 第03号
総説
1 室内揮発性有機化合物の動向と健康問題 原田 幸一 他
原著論文
13 特別養護老人ホームのターミナルケアにおける看護アドポカシー実践に関する研究
-看護師に対する面接調査から-
岩本 テルヨ 他
25 乳児を持つ母親の育児に対する否定的感情と子育て支援に関する研究 上田 公代
37 ケア提供者のストレス軽減を目的としたグループコンサルテーション活動の実態と評価に関する研究 宇佐美 しおり
45 Life That Lasts after Death in a Literary Work 角田 俊治
55 助産学生の分娩介助技術習得度についての考察-助産師の学生時代と現在における分娩介助技術自己評価の比較検討に基づいて- 田島 朝信 他
67 入院時ビショップスコアによる子宮口全開大までに要する時間の予測 寺岡 祥子 他
71 認知症高齢者グループホームにおけるケアプロセスの質の評価 永田 千鶴
89 芝田不二男の『看護哲学』の今日的意味 -日本における看護哲学の源泉をたどる 永田 まなみ
97 在宅高齢者ターミナルケアにおける看護アドボカシー実践に関する研究
-患者の権利や利益が脅かされる状況と看護の意思を把握する方法から-
南家 貴美代 他
111 少子社会における助産師の新たな役割と教育上の課題に関する研究 山内 葉月
123 数学論文用クラスファイルkumajm.klsについて 阿部 誠 他
137 小児股関節の片側完全脱白におけるX 線撮影 内田 武博 他
141 立位股関節X線撮影の有用性について 内田 武博 他
145 肝臓IVRにおける透視被曝線量最適化への一考察 島村 正道
151 Effect of human saliva on HIV-1 binding and/or entry to target cells 熊谷 エツ子
資料
161 高度専門職業人の育成
-精神看護専門看護師と小児看護専門看護師の統合の可能性-
宮里 邦子 他
第1号 発行日:2005年(平成17年) 2月10日
熊本大学医学部保健学科紀要 第01号
総説
1 古くて新しい問題-小児病練における母親の付き添い問題 宮里 邦子
原著論文
7 看護ケアの質に関連した看護師の臨床能力の特徴 有松 操 他
21 小児股関節の低線量CR撮影における被曝線量のS値による簡易測定 内田 武博 他
27 日本における看護哲学の確立に向けての基礎的研究
-この 10 年間の医学中央雑誌 web 版によるキーワード検索に基づく考察
永田 まなみ 他
39 看護ケアの質と看護実践能力との関連 南家 貴美代 他
47 男性高齢者の配偶者喪失後におけるアイデンテイティの揺らぎと対処 東 清巳 他
事例研究
57 がんの告知をめぐる-最高裁判決 蔦川 忠久